どんな言葉で君を愛せば|@oyasumitte

ハッピー賢者モードと人生イヤイヤ期を行ったり来たり

カプセルホテルに泊まってはいけない人の特徴1選


こんばんは。「まだ3年目」と言える年度が終わろうとしています。25歳会社員のさやかです。

先日、人生初のカプセルホテルに泊まってきました。泊まってわかったことは、私はもうカプセルホテルを使わないほうがいいらしいということ。

他にも利用してわかったことはいくつかあるので、忘れっぽい自分がいつかまた血迷ってカプセルホテルに挑戦しないよう、書き留めておこうと思います。

 

カプセルホテルが合わない人

今回私が利用したカプセルホテルがこちら、ナインアワーズ博多駅前。他のカプセルホテルを知らないため比較はできないものの、初めてでも利用方法がわかりやすく、綺麗で快適で良いホテルだった。

経験としてカプセルホテルに泊まってみたいとは思いつつ、予約した時点で懸念していたことはたった一つ。単純に、ベッド以外のすべてが共用だと落ち着かなかったり不快感があったりするだろうなということ。

結論としてはあまり気にならなかった。

ただ、私の利用したシャワールームが、掃除されたままの状態であったことが、要因として最も大きいかもしれない。チェックイン後まずシャワーを浴びるのはおすすめ。

それから、睡眠とシャワー以外にもホテルで過ごす時間がある場合、パーテーションで囲われたワークスペースがあるかどうかも満足度にかなり影響しそうだと感じた。ナインアワーズ博多駅前にはこれがあり、軽く飲みながらオンライン講義を受ける場所に困らなかった。人の視線を感じずに机に向かえるのは強い。

 

さて、カプセルホテルに泊まったことがない人が真っ先に気にするのは、果たして私が心配していたようなことだろうか。

個人的には「眠れるの?」という疑問が真っ先に浮かぶのではないかと思う。

結論から言えば、眠れた。しかし私は、カプセルホテルは普通に落ち着いて眠ることができる場所だと断言することはできない。その理由は私の普段の寝つきの悪さにある。

とにかく寝つきが悪い。寝るまでに平均2時間かかるし、結局朝まで眠れない日もある。嬉しいことではないが、これ以上悪くなることがないとは言える。実際、飛行機・新幹線・夜行バス等の乗り物に乗っていても普段と寝つきは変わらない。

 

だから今回、睡眠不足の身体に少しお酒を入れてカプセルに入り、乗りたい電車に間に合う起床時間にアラームをセットして、いつもどおりに就寝することは容易かった。

その結果がこのとおり。大寝坊である。

 

おわかりいただけただろうか。

知らない人間が使った後の濡れたシャワー室を使いたくない人にも、知らない人間の視線がある場所では落ち着けない人にも、ホテルと使い方さえ選べばカプセルホテルは優しい。全然イケる。

カプセルホテル泊におそらく向かない人のたった一つの特徴、それはカメラロールに身に覚えのない黒とオレンジのスクリーンショットを残す癖があることだ。これがある人だけは、絶対に慎重になった方がいい。同じ轍を踏む可能性がある。

f:id:oyasumitte:20220324132946j:image

 

私は健康診断でひっかかるレベルの低血圧である。とても朝に弱い。週の半分はiPhoneのアラームを最大音量にして4〜5時起き、もう半分は同じ爆音アラームを約15分起きに2時間以上鳴らして7時にやっと起きている。

f:id:oyasumitte:20220324134011j:image

こんなに気持ちの悪いアラームのかけ方をして、それでもまだ起きられず、家を出ないと遅刻する時間の5分前に飛び起きて首の皮一枚繋がる朝もある。そんな日は大抵、カメラロールにあの黒とオレンジのスクショがいる。

 

考えてみてほしい。これといった防音機能は無さそうなカプセル。視線こそ避けられるが広い意味では他人との共有空間である。

私のような小心者は、寝ている間に耳からエアポッズが外れ、非常識な音量のアラームがフロア中に鳴り響くことを想像する。怖すぎて、起きたい時間だけに控えめな音量のアラームをセットしてしまう。そんな音で起きられるわけもないのに。

 

起きたい時間があるのにうっかりスクショなど撮りながら手探りで不快なアラーム音だけを止め、平気でまた眠ってしまう私のようなタイプは、普段のようにアラームをかけられないカプセルホテルには泊まらない方がいい。

そんな人でも起床時間に縛りがなくアラームが必要なければ問題なさそうに思えるが、そのゆっくり眠れる状況で寝心地の良くないカプセルホテルを選ぶ意味は、正直よくわからない。

 

 

まだ私が大学生だった頃、地方から東京に出て就活する友達が、カプセルホテルを使っていました。

社会人になりたての頃、会社の先輩から「20代の頃は早朝に仕事が終わると家まで帰る時間も惜しく、近くのカプセルホテルでシャワーを浴びて少し横になってから出社することもざらにあった」という昔話を聞きました。

あれからずっと気になっていたカプセルホテルですが、なんと騒音無しで起きられる寝起きのプロだけが眠るのをゆるされる場所でした。

社会人3年目も終わるこのタイミングで、数年越しにそれを知ることができてよかったです。

 

これから就活をする大学生がこのブログを読むことがあるのか、オンライン面接が主流となった時代に就活のためにカプセルホテルを使う大学生がどれだけいるのかわかりませんが、もしいたら、寝られるかよりも起きられるかどうかを考えてみてください。私のように身に覚えのない朝方のスクショ常習犯の場合、多少はお財布を痛めても普通のホテルに泊まる方がいいかもしれません。

最後までお読みいただきありがとうございます。おやすみなさい、さやかでした